Photoshop world Column
知られざるMac Proの超パフォーマンス !
テキスト・Macお宝鑑定団会長DANBO

Intel Macの性能をいかんなく発揮するであろうAdobe Creative Suite 3シリーズが発表された。すでに、パブリックベータ版をIntel Macで使用されている方は、そのパフォーマンスの高さに酔いしれているはず。快適に使用するためには、Mac Proに4GBメモリー以上を搭載したい。でもMacは高いからな〜と思う方がいるかもしれないが、それは間違いだと強く主張したい。例を挙げると、デルのDell Precision 690 ワークステーションで同様の構成にすると57万円前後、HPのHP xw8400/CT Workstationで同様の構成にすると60万前後するのに対し、Appleの場合は、Mac Pro/2.66GHz + 4GBメモリーで408,000円と圧倒的なコストパフォーマンスを誇っている。さらに、Boot Campを使用してWindows Vistaを購入したとしても、ハイエンドワークステーションとしてのWindowsマシンとしても高パフォーマンスマシンになることはあまり知られていない。

PCの世界では、ゲーマーを中心に自作PCによって、さらに高性能で低価格に出来るという方もいるだろうが、業務で使用するマシンに、まったく保証が無い状態で使うというのは、大変なリスクを伴うと考える方が一般的だ。Appleの場合、Apple Retail StoreなどのGenius Barなど、その場で修理出来る対面修理といったサービスが展開されている。そうした、保証の面でもアドバンテージは高いといえる。

ちなみに、Mac Proの現在最速マシンは、Quad-Core Intel Xeon/3.0GHzを2個搭載する構成で508,590円という価格だが、HP xw8400/CT Workstationの場合は73万円前後、Dell Precision 690 ワークステーションの場合は61万円前後もする。しかも、後社2社は2.66GHzでの価格だということを忘れてはいけない。

この機会に、ぜひ、Mac Proを購入されることをお薦めしたい。


Forceの御加護があらんことを・・・


keep the faith!

Macお宝鑑定団会長DANBO
1967年名古屋生まれ。日本国内のMACユーザーグループが運営する、マッキントッシュに関するニュースサイト「MACお宝鑑定団」の責任者&団長。

1996年11月5日に開設された「MACお宝鑑定団」は、2007年5月で累計約1億5千万ヒ ット、一日約6万ヒットを超え、日本語でのマッキントッシュの情報源としては、日本最大のサイトである。

MACお宝鑑定団サイト
http://www.tcp-net.ad.jp/danbo/

< Back  |2  Next >
 
 

このページをブックマーク