Home
>
Tips
>
Photoshop for 3DCG:Autodesk Maya 編
>Tips詳細
基本編
Autodesk Maya 編
Autodesk Maya 編
3DCGで絵本の様な世界
わらまあ (藁谷 真)
その他にエッジのポスタリゼーション【図5】、エッジの強調【図6】、カットオフ【図7】などの効果を加えたレイヤーを作成し、それぞれ素材を調整して、輪郭画像を乗算で基画像に重ね、エッジの強調などは透明度を上げた状態でレイヤーに乗せて調節しました。いろいろな方法があると思いますので、試してみるのも楽しいかと思います。ちなみにAfter Effectsでも、同様のことができます。
【図5】
エッジのポスタリゼーション
【図6】
エッジの強調
【図7】
カットオフ
【図8】
完成画像
わらまあ(藁谷 真)
広告写真製作会社に勤務したのち、メディア系の会社を経てフリーランスになる。
■Photoshop歴 14年
■制作環境 DELLワークステーション。メモリ2G Windows XP Professional
■URL
http://www.asahi-net.or.jp/~sy5m-wrgi/
■映画 「学校の怪談3」、「モスラ2」にてビジュアルエフェクト担当。
浅野忠信初監督作品「トーリ」オープニングアニメ製作。
■ゲーム映像 バンダイにてガンダムやデジモンの映像数タイトルを担当。
スクウェア・エニックスにてファイナルファンタジーXIIの映像製作に参加
また舞台映像やイベント映像等の仕事などもしている。
■書籍 「Maya5アートワークガイド」
「Adobe After Effects エフェクト大全サードパーティ編」
< Back
1
|
2
|3
Next >
わらまあ(藁谷 真)
2007.06.22
>
カテゴリー内のTips一覧へ
Search
このページをブックマーク