Home
>
Tips
>
Photoshop for Photograph:写真加工テクニック編
> Tips詳細
写真加工テクニック編
撮影テクニック編
写真加工テクニック編
カラー写真のモノクロ化テクニック PART2 人物写真
写真・監修:茂手木秀行 構成:編集部
STEP06 人物にかからないようグラデーションをマスク処理
グラデーションが人物にかかっているのでマスク処理します。とはいっても「空グラデーション」レイヤーにはすでにレイヤーマスクを使用しているので、ここではグループレイヤーを利用します。グループレイヤーを作成し、「空グラデーション」レイヤーをグループに入れてから、グループレイヤーにレイヤーマスクを作成して、図のようにマスク処理します。
グループレイヤーを新規に作成し、そこに「空グラデーション」レイヤーをグループ化します。その上でグループレイヤーにレイヤーマスクを作成し、空のグラデーション効果が人物にかからないよう処理します。
STEP07 地面と服のトーンを調整
地面の砂、および服のトーンを調整します。砂はトーンカーブの調整レイヤーで明度を落とします。服は元々明るい色なのでこれは「色相・彩度」の調整レイヤーで明度を上げて明るくしています。
左の図は地面に対するトーンカーブ補正。右の図は服に対する「色相・彩度」補正。
A:元々イエローの服は、その明るさを残すために、「色相・彩度」の「イエロー系」の
「明度」の値を高くしました。
B:人物を印象づけるため、空だけでなく地面の調子もトーンカーブで極端に落としています。
< Back
1
|
2
|
3
|4|
5
Next >
写真・監修:茂手木秀行 構成:編集部
2007.07.05
>
カテゴリー内のTips一覧へ
HOT TOPICS
javascript jquery js layout library life lifehack lightbox LINK links linux livedoor OpenSource oss PC PDF perl photo photoshop php Plagger plugin presentation program programming prototype.js rails reference wallpaper web web2.0 webdesign webservice webtool WEBアプリ Webサービス webツール Webデザイン Web開発 WEB制作 web製作 web素材 wiki windows wordpress work XHTML XML yahoo yahoo! youtube アート
RANKING
Inspiration
アラキミドリのクリエイティブ
Tutorial
絵画調処理の下準備とフィルターギャラリー(海津ヨシノリ)
Inspiration
小島勉さんインタビュー
Forum
さっそくPhotoshop CS3テクニック!
Events
P H O T O H O L I C Opening Reception Party Report