Photoshop world Column
GLOBAL WORK Vol.12
35mm Under Water Camera を使った水中撮影
テキスト・木之村美穂

前回の浴衣CMに引き続き、AEONの水着CMのディレクションをしました。プロダクションスタッフは前回と同じクルーで、ムービーカメラは今回も蜷川実花さんです。梅雨時なので天気が心配だったのですが、撮影現場の千葉のリゾートホテルのプールサイドは一日中青空。なんとか雨に降られないで、無事撮影を終えることができました。

今回の最大のポイントは水中撮影です。前回の浴衣に引き続き、4人のモデルの中から泳ぎが得意そうな女の子を2人選びました。2人ともただ泳げるだけではなく、「水中の中で楽しそうに笑いながら泳ぐ」という私のいつもながらの無理なオーダーを見事にクリアーしてくれたので、さわやかな笑顔の水中シーンを撮ることができ、とっても満足しています!

水中撮影は以前から大好きで、今までも何回もやってきましたが、普段はアメリカの水中撮影クルーにお願いしていました。今回ははじめて日本の水中撮影クルーとのお仕事だったので、段取りもしっかり打ち合わせをし、撮影に臨みました。外のシーンは16mmカメラを使用、水中はレンズの関係で35mmを使用していますが、テレシネでカラーと質感を調整して、カラフルな色調をキープしています。

 
img01
 
img02
 

プロップのセレクトは蜷川さんのアイデアで、プールの水面と水中の両方に生花と造花を沢山浮かべて、ドリーミーなイメージのプールを演出できました。パラソルやチェアーはアメリカから生地を取り寄せ、特注で作ったものです。ピンクのフラミンゴの置物もプロップスタイリストのSAKURAさんのアイデアで、思い切り沢山のフラミンゴを用意してもらって贅沢で楽しい現場になりました。こういう撮影は何回でもやりたいなあと思いました(笑)日本全国でON AIR中なので、ぜひぜひチェックしてみて下さい!


さて、私の近況はというと、3週間ほどパリとロンドンで撮影ツアーに行ってました。今週はやっと自宅のあるロスアンジェルスに戻ってこれて、少しのんびりとしたカリフォルニア生活を楽しんでいます(7/20現在)。来週からは東京で殺人的な忙しさが待っているのですが、7月末の日本はまだ暑いですよね?何年も湿気のない場所に住んでいる私にとって、日本の夏はそうとう辛いのですが…。今年の後半も新しいプロジェクトを沢山企画しているので、またこのコラムで紹介していきたいと思っています。どうぞお楽しみに!
 
木之村美穂
STUDIO D.O.G.INC(www.studiodoginc.com)代表。Los Angeles在住のクリエィティブディレクター/フィルムディレクター。ファッションデザイナーを経てNEW YORKに活動の拠点を移し、ファッション専門のフィルム/スティールのプロダクションSTUDIO D.O.G.INCをスタート。David Lachapelle、Ellen Von Unwerth、Elaine Constantine など、世界的に有名なファッションフォトグラファー達との仕事を多数手掛ける。PARCO CMではVincent Galloをプロデュース。Galloブームを作リ出し、女性フォトグラファーブームになったEllen Von Unwerth写真展など、話題の企画を手掛ける。ジャンルを越えた世界的ネットワークの広さと、フォトグラファーオタクとしての写真好きは広告業界内でも有名。フィルムディレクタ?としては、資生堂、PARCO、SWAROVSKI等でファッションCMを演出。ミュージックヴィデオの世界でも、F.P.M.、ORANGE PEKOE、 野宮真貴 などオシャレジャンルを確立させる。2006年BEAMS 30周年プロジェクトでは、クリエーティブパートナーの荒尾犬帥+木之村美穂のクリエーティブデュオとして年間の広告展開を担当。
世界的に有名なカリスマフォトグラファーNICK KNIGHT 率いるUK のSHOW STUDIOとのコラボ企画 TOKYO STYLE CLASH "HOT OR NOT "では CLIO Award Innovative Media Apparel / Fashion 部門でブロンズ賞受賞。近況としては、木之村美穂+蜷川実花という強力コンビでオシャレCMを企画演出。蜷川実花さんに初CMムービーカメラを担当してもらうという贅沢なCMで、現在ON AIR中。6月後半からAEON水着CMも演出しました、お楽しみに。

< Back  |4|  Next >

このページをブックマーク