Photoshop world Column
GLOBAL WORK Vol.12
35mm Under Water Camera を使った水中撮影
テキスト・木之村美穂

私は日本の〈JUN〉というファッション会社が運営している、パリテイストのレディースカジュアルブランド〈VIS〉、〈pour la frime〉、〈GAMI〉という3つのブランドのアートディレクションをやっています。今シーズンからこの3ブランドが一緒になって、『VIS Magazine』というビジュアルブックを出すことになりました。春夏/秋冬のコレクションに合わせ、シーズンごとにフリーペーパースタイルで配布されます。

このフリーペーパーの形態を、アメリカではAdvertorial(アドバトリアル=Advertisement +Editorial がミックスしたスタイル)と呼ぶのですが、要するに普通の洋服ブランドのカタログではなく、パリ情報も入った雑誌っぽい作りのフリーペーパーのこと。9/5から全国の〈VIS Shop〉や都内近郊のカフェに並んでいるので、お近くのショップでチェックしてみてください(印刷部数はなんと70,000部! けっこう沢山印刷しています)。

今回の撮影は7月のパリ市内。3つのブランドの秋冬コレクションの撮影ということで、洋服や小物アクセサリーのコーディネートはものスゴイ数量となり、大量の荷物を日本からパリに送ったり、ロケーションスカウトやモデルのオーディションなど、撮影準備は相当大変でした。撮影期間も3日間とタイトなスケジュールでしたが、全体的にパリの可愛いモデルたちのオシャレな雰囲気でまとまったと思います。
     
 
img01
  今回のフォトグラファーはNew York在住のHyungwon Ryoo。彼とは今まで何度も広告の仕事を一緒にやっているので、私自身とってもやりやすく、信頼しているフォトグラファーのひとり。『Harpers Bazar』、『Vogue』、『Elle Magazine』などで活躍する、最近注目のファッションフォトグラファーです。
 
     
  撮影に関してひとつだけ心配だったのが、ナチュラルで自然なパリの風景とモデルの自然な動きを、どうオシャレにさりげなく撮影するか? ということ。というのも7月のパリは観光シーズンなので、思いっきり夏服を着た観光客がフレームに入らないよう、サポートするスタッフも大忙し。また撮影はすべてナチュラルライトだったのですが、野外撮影はロケーションの関係で三脚が立てられず、すべてカメラマンの手持ち。7月のパリは日が長く夜の9時ぐらいまで撮影可能だったので、1日で沢山のカットが撮れて助かりましたが、スタッフやモデルの皆さんは相当疲れたと思います…。ホントお疲れさまでした!
 
     
 
img02
 
img03
 
img04
 
     
 
さて、『VIS Magazine』のメインテーマは赤いガーベラ。ガーベラのモチーフがいろんな場所にポイントで登場してきます。250本もの本物の大きなガーベラを、サイズ指定してプロップスタイリストに特注してもらい、おもいっきり贅沢に配置してみました。
 
     
 
 
     
 
img06
  『VIS Magazine』のメインページに使われているガーベラ。どこまでがリアルなガーベラで、どこからがリタッチか分かりますか? 詳しくは『VIS Magazine』と『VIS Web site』の両方を見比べてもらうと、謎が解けると思いますよ。
 
     
 
VIS Web site』もこのフリーペーパーとリンクしていて、私が全体のデザインをディレクションしています。このサイトでこだわったのは、ちょっとアナログな動きを大切にしてパリっぽい品の良いオシャレWebを目指したところ。特にこだわったのは、トップフラッシュのサウンドデザインで、オシャレでフランス語がとっても得意なクリエイティブディレクター・荒尾犬帥が、センスよく洒落たサウンドアレンジをしてくれました。皆さんもぜひぜひチェックしてください!!
 
     
 
 
  『VIS Web site』のトップフラッシュ。赤いガーベラが降ってきて「VIS」の文字に。  
     
 
 
  トップページのボタンも赤いガーベラ。とても見やすいサイトに仕上がりました。

 
     
 
木之村美穂
STUDIO D.O.G.INC(www.studiodoginc.com)代表。Los Angeles在住のクリエィティブディレクター/フィルムディレクター。ファッションデザイナーを経てNEW YORKに活動の拠点を移し、ファッション専門のフィルム/スティールのプロダクションSTUDIO D.O.G.INCをスタート。David Lachapelle、Ellen Von Unwerth、Elaine Constantine など、世界的に有名なファッションフォトグラファー達との仕事を多数手掛ける。PARCO CMではVincent Galloをプロデュース。Galloブームを作リ出し、女性フォトグラファーブームになったEllen Von Unwerth写真展など、話題の企画を手掛ける。ジャンルを越えた世界的ネットワークの広さと、フォトグラファーオタクとしての写真好きは広告業界内でも有名。フィルムディレクタ?としては、資生堂、PARCO、SWAROVSKI等でファッションCMを演出。ミュージックヴィデオの世界でも、F.P.M.、ORANGE PEKOE、 野宮真貴 などオシャレジャンルを確立させる。2006年BEAMS 30周年プロジェクトでは、クリエーティブパートナーの荒尾犬帥+木之村美穂のクリエーティブデュオとして年間の広告展開を担当。
世界的に有名なカリスマフォトグラファーNICK KNIGHT 率いるUK のSHOW STUDIOとのコラボ企画 TOKYO STYLE CLASH "HOT OR NOT "では CLIO Award Innovative Media Apparel / Fashion 部門でブロンズ賞受賞。近況としては、木之村美穂+蜷川実花という強力コンビでオシャレCMを企画演出。蜷川実花さんに初CMムービーカメラを担当してもらうという贅沢なCMで、AEON 浴衣/水着CM 現在ON AIR中。
 

< Back  |6|  Next >

このページをブックマーク