【Photoshop for Graphic】
グラフィック制作編 Adobe Illustrator 編 Corel Painter 編

グラフィック制作編
2つの写真を自然に合成する、5つのテクニック
Russell Brown
【TECHNIC 2】

では、次にテクニック2 です。新たに「空」と「鳩」の画像を開き、空の中央に鳩の画像をペーストしておきます。ここでは、2つの画像を「レイヤースタイル」を利用してブレンドします。
18.
「レイヤースタイル」ウィンドウを開く一番簡単な方法は、レイヤーパレットでレイヤー名の右の青い空白の部分をダブルクリックします。
19.
レイヤースタイルが開いたら、画面の一番下にある「ブレンド条件」の設定で、ポップアップメニューは「グレー」のまま、「このレイヤー」のレベルバーのブラックポイントのスライダを移動します。ただし、最初はスライダが1 つにまとまっているので、option キー (Mac) もしくはalt キー(Windows) を押してドラッグし、2 つに分けてから操作します。
20.
2つに分かれた右側のスライダを右に移動することでシャドウ部分のマスクのエッジがソフトになります。左側のスライダを右に動かすと黒になるべきレベルを調整できます。

この操作で鳩の画像の黒い背景を空の画像にブレンド調整できます。空となじんでいくのがわかるかと思います。

HINT!
ブレンド条件のスライダを2 つに分けるにはoption(Alt)キーを押しながらドラッグします。
< Back  |5|10  Next >
  Russell Brown   2007.05.18
 

このページをブックマーク