【TECHNIC 3】
テクニック1、2では、黒のピクセルはレイヤーのデータ上では完全には消去されておらず、表示上は目に見えない効果を施しました。それらは、複雑なレイヤー操作をする際に、ピクセルを完全に消したくないという場合に便利です。今度のテクニック3
は、完全にピクセルを消去する方法です。これも同じように鳩の画像を空の画像の中央にペーストしたところから始めます。
鳩の画像の「レイヤー1」が選択されていることを確認して、「フィルタ」メニューから「抽出」を選びます。これから行うテクニックは、きっとみなさんが初めて目にするテクニックだと思いますよ。
21.
ウィンドウの「抽出」セクションから「描画色の強制」ボックスにチェックを入れます。この「描画色の強制」を有効にすると、選択されている「カラー」を画像から検索し、その色より濃い色すべてを画像から削除できます。
|