Home
>
Tips
>
Photoshop for Photograph:写真加工テクニック編
> Tips詳細
写真加工テクニック編
撮影テクニック編
写真加工テクニック編
カラー写真のモノクロ化テクニック PART1 風景写真
写真・監修:茂手木秀行 構成:編集部
STEP08 画像全体の調子を仕上げる
最後に「トーンカーブ」で画像全体の調子を整えていきます。締まったイメージにするために、「レッド」と「グリーン」のチャンネルでは、シャドウ重視にコントラストを強調し、「ブルー」チャンネルではヌケをよくするために、ややハイライト重視のコントラスト強調を行っています。いずれにしても、細かな補正は絵柄と相談の上、決定しましょう。このほか、図にはありませんが四隅を暗くするために別の「トーンカーブ」処理も行っています。
STEP09 各部をチェックする
全体の仕上げと並行して、必ず各部のチェックを行いましょう。ここでは画像の左端、右端それぞれの影になっている部分でハレーションが生じていたため、この部分のみ「トーンカーブ」+レイヤーマスクで明度を落としてハレーションを目立たなくしました。各部のチェックには、スポイトでRGB値をチェックするほか、図のように選択範囲を作成して、その部分のヒストグラムを確認するなどの方法も有効です。
< Back
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|6|
7
Next >
写真・監修:茂手木秀行 構成:編集部
2007.06.07
>
カテゴリー内のTips一覧へ
HOT TOPICS
javascript jquery js layout library life lifehack lightbox LINK links linux livedoor OpenSource oss PC PDF perl photo photoshop php Plagger plugin presentation program programming prototype.js rails reference wallpaper web web2.0 webdesign webservice webtool WEBアプリ Webサービス webツール Webデザイン Web開発 WEB制作 web製作 web素材 wiki windows wordpress work XHTML XML yahoo yahoo! youtube アート
RANKING
Inspiration
アラキミドリのクリエイティブ
Tutorial
絵画調処理の下準備とフィルターギャラリー(海津ヨシノリ)
Inspiration
小島勉さんインタビュー
Forum
さっそくPhotoshop CS3テクニック!
Events
P H O T O H O L I C Opening Reception Party Report