フラッシュ撮影は難しい?
フラッシュ撮影は一般的に、最もマスターするのが困難な物と言われています。これは、プロの用いる多くのフラッシュ撮影テクニックが、他の各種テクニックに比べると現代のカメラが持つ様々な便利機能に余り組み込まれて居ない部分だからです。
最も上手く連動して居る部分の象徴と言える、TTL機能でさえ、有り難みが在るのは、せいぜいホットシューに載せているフラッシュで撮る所迄で、それ以外のスレイブフラッシュなど複数のフラッシュを用いる環境では、この便利機能ですら邪魔な物に過ぎず、結局の所、フラッシュは予め固定された出力を使い、カメラ側で合せる昔ながらの手法を用いて撮るしか無い事が多いのです。これは、測光、その他の機能をカメラに任せっきりの習慣の付いた、多くの現代カメラマンにとっては大変難しい事です。
|